勝手にエーデルピルス30周年を祝っちゃうWeek!

4/10〜15 勝手にエーデルピルス30周年を祝っちゃうWeek♪

サッポロビールがつくっているとても美味しいビール「エーデルピルス」は、1987年4月に発売され、今年で30周年!!

来週4/10〜15の1週間限定で、Kanakoyaのビールを「エーデルピルス」にして、
勝手に30周年をお祝いしちゃいます!!

なかなか飲めるお店の少ないこのビール、ぜひ味わいに来てください!
特長のスフレのような泡をつくる『3度注ぎ』でご提供します(人*´∀`)+・。*♡

WINE&CAFE Kanakoya

Kanakoya 3月限定ワインは、赤白ロゼ!

三寒四温の季節、お元気ですか?

駅隣=9待合せにも便利なKanakoyaです。
3月のワインは、

アルゼンチンの重口赤、

イタリアの辛口白、

そして、ドイツの辛口ロゼをラインナップ!!

なかなかグラスでロゼを出さないのですが、

この時期にぴったりな、いちごのニュアンスのある辛口があったので、オンリストです。
この他にもご用意がありますから、ぜひお越しくださいね!
赤:「ラセリア・パイオニア・レゼルバ・マルベック」

フィンカ・ラセリアというワイナリーがつくっているのですが、

今やアルゼンチン赤ワインの代表と言えるマルベックをフランスから初めて持ち込み、1882年に栽培を始めた、歴史あるワイナリーです。
白:「ピノ・グリージョ・」

Kanakoya 初のプレミアムフライデーには?!

野毛の入口、日ノ出町駅隣のバー、Kanakoyaです!

「プレミアムフライデー」とやらが始まりましたね!

もう「仕事終わり!!」という人もいらっしゃるのでは?
Kanakoyaはいつも17時から営業で、今日も変わらず17時にオープンです。
が!特別メニューとして、入手困難な日本酒や、とてもいいワインを開けちゃいます!

ぜひぜひ、飲みに来てくださいね!

【野毛の入口 日ノ出町駅から徒歩0分!カジュアルなワインバー Kanakoya】 www.kanakoya.com  #kanakoya  #ワイン  #野毛 #日ノ出町 #桜木町 #プレミアムフライデー #日本酒 #獺祭 #クラレンドル #ボルドー

バレンタインスペシャル♡

桜木町からも意外に8分で着くワインバー、Kanakoyaです。

今日はバレンタインデー♡

というわけで、Kanako特製クルミたっぷりブラウニーをプレゼント中!

もちろん、男女問わずです!


そして、一本だけですが、特別なワインを開けます。

「シャペル・ド・カロン」という赤ワインで、

ハートのラベルで有名なボルドー第3級「カロン・セギュール」の“影のセカンドワイン”なのです。

元々この畑を持っていたセギュール候は「シャトー・ラ・トゥール」などの一級畑も所有していましたが、

カロンの畑をとても気に入っていたので、

その思いを込めて「カロン・セギュール」にハートのラベルを配しました。

正式には「マルキ・ド・カロン」というセカンドワインを持ちますが、

今回開ける「シャペル・ド・カロン」は、現在の畑の所有者であるマダム・ガスクトンが、

息子のために品質をマルキと同等として造ったワインなのです。

なので、美味しさは素晴らしいものです。


ぜひどちらも味わいに来てくださいね。

Kanakoyaから愛を込めて♡

Kanakoya 2月のイチオシワイン

日ノ出町駅から一番近いバー、Kanakoyaです!

さて、あっという間にもう2月!!

三寒四温の季節ですが、何か今年は変な陽気です。
そんなことにも負けずチョイスしたのはこの2品!

寒さに負けず、ぜひ飲みに来てくださいませ♪
赤:バリナス・モナストレル・ローブル

スペインのフミーリャ地方のミディアムボディ。

ベリーやチェリー、薔薇の花など、華やかで多様な香りが心地よく、ミディアムながらフルボディとも思えるパワーもあります。

さながらバレンタインに贈る花束のようなワインです。
白:キュヴェ・ローレンス

フランスの銘醸地、ボルドー地方でつくられる、樽の効いたしっかりボディの辛口ワイン。

熟した洋梨やバニラ、カラメルの香りが芳しく、

しっかりとした味わいで、まったりゆったり楽しめます。

このワイン、ブラインドテイスティングをしたら当てられる人が少ないのでは?と言われ、

インポーターさんに飲ませていただいたのですが、

確かにビックリ!
アントゥル・ドゥ・メール地区のソーヴィニヨン・ブランとは、思えない逸品です。

これだからワインは面白いんですよねー!

Kanakoya 中尾醸造〈限定酒の会〉のお酒

野毛の入口、日ノ出町駅から一番近いバー、Kanakoyaです!

三寒四温の季節になりつつありますが、皆様お元気ですか?
さて、Kanakoyaでは日本酒もワイングラスでお出ししています。

この冬の時期は、広島県竹原市の蔵元「中尾醸造」さんから限定のお酒を取り寄せさせていただいていますが、

「中尾醸造 限定酒の会」という、直接お取り引きさせていただいているお店でしか飲めないものです!

神奈川で、いや、関東でもKanakoyaだけだそうですよ!

各回1000本限定で、毎月1、2品種のお酒が、仕込んだ日、搾った日などの詳細とともに送られてきます。

今は昨秋の新米を使って12月24日に仕込み、
1月10日に搾ったばかりの「新米新酒 純米にごり酒」をお出ししています。
にごり酒というと、甘口やヨーグルトのような味わいのイメージがありましたが、

このお酒は驚くほどキリリとした辛口!

あと少しで限定数が終わりなので、また次のものを開けます。
ぜひできたての日本酒を、ワイングラスで味わって見てください。

Kanakoya 1/14 貸切営業のお知らせ

【1/14(土)貸切営業のお知らせ】いつもありがとうございます。

今度の土曜日、1/14は貸切営業のご用命をいただいているため、

通常営業は20:30からとなります。

申し訳ありませんが、20:30以降のご来店、よろしくお願いいたします! 【野毛の入口 日ノ出町駅から徒歩0分!カジュアルなワインバー Kanakoya】 www.kanakoya.com #kanakoya #ワイン #野毛 #日ノ出町 #桜木町 #貸切営業

Kanakoya 恐縮ながら…

野毛の入口、日ノ出町駅から徒歩10秒!

Kanakoyaです!

2017年もよろしくお願いいたします!
さて、恐縮ながらのお知らせです。

年が変わったのを機に、今まで100円だったチャージを150円に、

そして一部アイテムの価格を改定させていただきます。(1アイテムあたり50円程度)

消費税が8%→10%にすぐ上がるという話だったのでその時に〜と思っていたのですが、

なかなか税率が変わらないこと、

その間にあった材料や商品の価格があがったことから、

この度、値上げに踏み切させていただくことにしました。

勝手を申しまして申し訳ありませんが、ご理解いただければ幸いです。
2017年も変わらずご贔屓に。

よろしくお願いいたします。